大工逃げ
2012.10.04
大和高田市有井のS様邸
大工逃げ←業界用語です。
大工さんのお仕事が終わりました。っていう意味です。
S様のお宅は、収納のこと等いろいろ提案させていただきました。
トイレと洗面室の収納棚を工夫しました。
洗面室側からはパジャマなどお着替え等を入れられるように
上部に棚をつけて。
トイレ側からは、その洗面室の棚の下部にトイレットペーパーなどが
置けるよう棚スペースを作りました。
キッチンカウンターの下には、
奥様のお仕事の書類を置けるように棚を作りました。
奥様とお嬢様が二人でキッチンに立たれるときに
ご主人や息子さんが飲み物等を取りに行かれた時に
動線がぶつからないように通路側に冷蔵庫スペースを持ってきたり。
- 冷蔵庫スペース
- 2階ホールの本棚
- キッチンカウンターの書類棚スペース
- スペース拡大!階段下になる押入の有効利用
- 洗面室の棚(上部)
- トイレの棚(洗面棚の下部)
お家はすくすくと順調に育っています。
次は、キッチン搬入施工してクロス貼りに入ります。