現場打ち合わせ
2013.09.29
日之出の分譲地に建築中の K様邸で現場打ち合わせがありました。
収納内部の棚の枚数や
ウォ―クインクローゼットのパイプハンガーの位置や、
後から棚や鏡などつける場合には下地を入れておかないと
石膏ボード下地では、ビスがきないので
現場でお客様が棚をつけたいな~と思っている場所を聞きます。
後で取り付け不可能。。。なんてことにならないように(^_-)-☆
それから、ニッチの位置や大きさも現場で打ち合わせして決めます。
私たちは、毎日現場へ行くのでスケール感とか、イメージがすぐできますが、
初めて、家づくりをされるお客様がほとんどなので百聞は一見に如かず、で現場へ行きます。
中には2件目建てます!っていうお幸せなお客様もいらっしゃいますが
だいたいの場合は初めての家づくりになるので
現場で打ち合わせして決めます。
素敵なお家になるようにお客様と一緒に考えます。
打ち合わせも終わり帰り際、サプライズ!!
K様からお土産を頂きました!!
30thザ・ハピネス・イヤー へ行ってこられたそうです。
先程、打ち合わせしたニッチには、
ミッキー&ミニー、シンデレラ城を飾る予定です。。。とお客様。
家づくりの思い出も、 旅行の思い出も、素敵に飾れるといいな(*^^)v